理念 | 地図 | 育自と育児 | 入園案内 | 保育のねらい | 今月のバースデー | はたけだより | つながりの掲示板 | 園長の日記
学校法人小寺学園浜幼稚園
たいけん、よくできました。



 
雲一つ無い晴れ渡った青空に、満開のうす桃色の桜の花びらが舞った4月10日。平成21年度の新入園児48名がはまようちえんの仲間になってくれました。ご入園おめでとうございます。13日には進級児も揃い、いよいよ新しい一年が始まりました。これから一年間、はまようちえんのスタッフ一同は「子どもの育ちを最優先」に、子どもたち一人ひとりを深く見つめながら日々の生活をともに営んでいきます。
 一人ひとりが自分という木を育てるために大切なことは、まずは肥沃な土壌を耕すこと。土壌をつくるのは「さまざまな情緒やゆたかな感受性」です。それは、心を動かすさまざまな生きた体験を通して育まれます。
 始業式の日、はまようちえんの協力スタッフであるCSWカンパニーのYさんが、ご自身のフィールドで捕獲したヘビをプレゼントしてくれました。子どもたちは「キャー」などと悲鳴を上げることなく、興味津々で生きたヘビに触れました。大人は「ヘビ=怖い、気持ち悪い」という「知識や先入観」があるため、触るときに悲鳴を上げたり、触ることをためらったりします。もし、子どもたちにもそんな先入観を与えていたら、同じような反応になったと思います。知識が先行していたら、貴重な体験も味わうことがなかったでしょう。それはとても、もったいないことです。転ばぬ先の杖は、幼児にとっては邪魔なものになってしまうことを大人は自戒する必要があるかもしれません。
 自然体験、表現あそび、絵本や歌、運動や食事・・・そして私たちが何よりも体験してほしいのが、友だちとの多様な関わりです。大人から、いや親から見ればマイナスの体験かもしれない悲しみや、痛さ、寂しさや辛さ、悔しさ、危険も子どもたちが自らの力で乗り越えられるよう、あえて子どもたちに体験してもらうことを良しとしています。その理由は、子どもたちにとってそのことが、肥沃な土壌づくりに欠かせないことを私たちは「体験的に」知っているからです。
 ここで出会うたくさんの出来事が、それぞれの家族にとってやがてかけがえのない宝物になるような一年になることを心より願っています。今年度一年、よろしくお願いいたします。



きのっこ(親子ひろば)、OPENDAY(園庭開放)では学生や一般のボランティアを随時募集しています。詳しくは園までお問い合わせください。



浜幼稚園のお天気
おつきさまこんばんは


moon phases
こどもたちは今。

四ノ宮浩監督の新作「バスーラ
セーブザチルドレン
unicef
日本国際ボランティアセンター
ピースウインズ・ジャパン
30秒で世界を変えちゃうweb新聞


今月の予定

曜日
週数
行事
降園
10
1
入園式
11:30
13
2
始業式
11:30
14
2
ウサギクラス始まり
11:30
15
2
クラス写真撮影
11:30
16
2
体育あそび始まり/給食始まり
12:00
21
3
年長遠足
13:00
22
3
誕生会
13:00
24
3
つながりスタッフMT
13:00
25
-
アースデイうゆきち祭り+55周年祭り
26
-
土曜雨天時の予備日
29
-
昭和の日
5/2
-
新入園児歓迎BBQ

更新履歴


*過去のページは以下をクリック

■平成20年度
3月】【2月】【1月】 【12月】 【11月】 【10月】【9月】【8月】 【7月】 【6月】【5月】【4月

*サーバー容量確保のため、昨年度のページは予告なく
削除していきます。ご了承ください。




はまようちえんとつながリンク

給食の野菜はこちらから
阪神有機農業研究会

きのっこで飲めるオーガニック・コーヒー
ウインドファーム

木頭杉を使った家具。ウサギクラスの椅子・机など
ワイルドクラフト

米飯給食と健康な食をとりもどす
学校給食と子どもの健康を考える会

ホームページ作成

ロモコン
素材散策