いましかできないことを。


小枝と小石を集めて、先日のやきいもパーティを再現して遊ぶ。
こころを動かす実体験が豊かなあそびへとつながってゆく。


今年もファンタジーの扉が開き、新しい物語が子どもたちの胸に舞い降りました。今回子どもたちに難問(?)を持ちかけたのは月に棲むお爺さん。子どもたちは目を輝かせて物語の一部になり、それぞれの作りたいものに主体的に向かっています▼ファンタジー仕掛けの作品展もすっかり子どもたちに定着し、大人からずれば、もういい加減子どもも擦れてきているのではないかといぶかる向きもあろうかと思います。確かに四六時中、ミュー爺のことやハットのことを気に掛けている様子はありませんが、ふとしたときにケヤキを見上げて「帽子がない・・」と呟くなど、確かに子どもたちの心には根付いているようです▼こうした、ファンタジーの世界で遊べるのはこの時期の子どもたちの特権です。先日も(一説には遊具が無いといわれる)園庭で、(おもちゃを片づけるための)金属製のかごをひっくり返し、その網の上に石ころを並べて「焼き肉焼いてんねん」と得意げに教えてくれる3歳児がいました。これは入園説明会でお話しした「○○で遊ぶ」(inの学び)姿。こうした「見立て」も子どもたちの得意とする遊びです▼先月、壁を乗り越える力を信じるという話しを書きました。はまようちえんの子どもは皆、「それがあれば考えなくても遊べる、どこにでもある遊具が無い」という壁を乗り越えて、自らの想像力と創造性と工夫でもって、たくましく遊ぶ力を身に付けていきます。それはやがて、問題を発見する力や思考する力につながっていくはずです▼大切なのは「○○で遊ぶ」こと(しばしば「英語で遊ぶ」という耳障りのよいキャッチフレーズを目にしますが、これは教え込まそうとする大人の詭弁以外何モノでもない)。○○に入るのは、砂や土や石や水や泥や木や葉など、子どもが五感を使ってその時点の知識と技能を駆使して自由に使いこなせるものです。人生のなかで小一時間、泥だんごを無心に作れるのは今しかなく、そのかけがえのない体験は一生の宝となると「なぜかはわかりませんが」信じているのが浜幼稚園なのですね。

今月の予定

曜日
週数
行事
降園
2
27
健康まつり
3
-
文化の日
4
-
代休
12
28
秋の遠足 服部緑地
14:00
13
28
PTA大会
14:00
14
28
作品展準備のため13時終わり
13:00
15
28
作品展
〜15:00
16
-
親子ハイキング
17
-
代休
19
29
お誕生会
13:00
21
29
乳ガン検診
14:00
23
-
勤労感謝の日
24
-
振替休日
27
30
体育遊び写真撮影(年長)
14:00
28
30
卒園アルバム用写真撮影
14:00
29
-
OPENDAY

きのっこ(親子ひろば)、OPENDAY(園庭開放)では学生や一般のボランティアを随時募集しています。詳しくは園までお問い合わせください。

四ノ宮浩監督の新作(仮)-天国の子どもたち-
セーブザチルドレン
unicef
日本国際ボランティアセンター
ピースウインズ・ジャパン
30秒で世界を変えちゃうweb新聞




更新履歴


*過去のページは以下をクリック

■平成20年度
8月】 【7月】 【6月】【5月】【4月
■平成19年度
3月】 【2月】【1月】【12月】【11月】【10月】【9月】【8月】【7月】【6月】【5月】【4月


*サーバー容量確保のため、昨年度のページは予告なく
削除していきます。ご了承ください。


浜幼稚園のお天気
おつきさまこんばんは


moon phases


はまようちえんとつながリンク

給食の野菜はこちらから阪神有機農業研究会
きのっこで飲めるオーガニック・コーヒーウインドファーム
木頭杉を使った家具。ウサギクラスの椅子・机などワイルドクラフト
米飯給食と健康な食をとりもどす学校給食と子どもの健康を考える会



ホームページ作成

ロモコン
素材散策